株式会社アドバンス

キャリアプラン

“農業で働く”を、人生の選択肢に。

未経験スタートでも大丈夫。

アドバンスには、個性に合わせた成長の道があります。

Step1:新人(1年目)
田んぼ・畑・農機具など、現場を知るところからスタート!
先輩に同行しながら、季節ごとの作業を経験小型農機や軽トラの運転にも慣れていく
Step2:現場担当(2〜3年目)
作業を“任される”ように。1枚の田んぼを担当したり、機械操作も任せられるドローン操作、トラクター・コンバインのメインオペにも挑戦!

Step3:班長・リーダー(4〜6年目)
複数人をまとめる立場に。作業割り振りや新人指導も作業計画の立案や圃場管理も自分でやっていくステージへ
Step4:エリアマネージャー・管理職
複数の圃場を統括、収穫量や作付けの戦略も考えるポジション管理職として現場・設備・人のバランスを見ていく役割
Step5:新規事業 or 専門職の道へ(希望者)
農機整備のプロとして特化、整備チームを支える人に
若手の研修担当や、広報など新しい取り組みに挑戦もアリ!
将来的に新規農場の立ち上げや管理者を目指すルートも!

本人の希望や適正を重視した育成方針

アドバンスでは、「〇年働いたら〇〇にならなきゃ」みたいな硬い決まりはなし。

「もっと機械を極めたい」「人をまとめるのは苦手かも」…そんな方も大歓迎!

農業って、やってみないと分からない仕事。

でも、続けていけば
見える世界も、できることも、確実に広がっていく。

 

「自分にもできるかも」って思ったあなた。

まずは一歩、踏み出してみませんか?

株式会社アドバンス採用イメージ